時をかけるおばあさんたち

高齢者診療をしていると、食事を喜んで食べられる人は元気で長生きであるという印象が強いです。高齢者の食べ物の好みというと、あっさりした和食と思われがちですが、実際には90歳代の超高齢でも、天ぷらやとんかつなど油ものが好きな人が結構いらっしゃいます。食物をもりもりと食べるためには、歯の健康もとても大切です。私は、・・・
エッセイの続きを読むやっぱり健康がいちばん!

私が年を取っていくにつれて実感しているのは、お酒に弱くなった、疲れやすくなった、熟睡できなくなった・・・などいろいろなことがらがありますが、今回は傷の治り方に関しての話題です。傷と言っても大きな深いものではなく、日常的にできる些細な傷のことで、切り傷や虫刺され、軽いやけどなどです。若いころを思い出してみると、・・・
エッセイの続きを読む日常生活のほっとアクセント

最近、私が普段利用しているスーパーマーケットで新しいセルフレジシステムが導入されたので、早速使ってみました。これまでもレジそのものは自分で器械を操作して支払う方式でしたが、商品のスキャンは従業員が行っていたので、今までの方式は、「セミセルフレジ」と呼ばれるタイプのようです。今回導入されたのは、消費者が専用の携・・・
エッセイの続きを読む